NETIS登録機材 KK-150002-VE
● 手すり先行工法で効率的・高い安全性
● 頑丈設計で経年使用にも安心
● 基本部材とオプション材の組み合わせで多彩なニーズに対応
NETIS
NETIS登録機材 KK-150002-VE
● 手すり先行工法で効率的・高い安全性
● 頑丈設計で経年使用にも安心
● 基本部材とオプション材の組み合わせで多彩なニーズに対応
※ブレス及び先行手摺ブレスは手摺として認められています。
ただし以下の点に注意してください。
枠組足場のブレス・下さん:墜落制止用器具(安全帯)は取り付けられません。
アルバトロスの先行手摺ブレス:手摺部分のみ墜落制止用器具(安全帯)が取り付けられます。
(※ブレスの斜材部分には取り付けられません。)
根拠法令:労働安全衛生規則第563条 3項
墜落により労働者に危険を及ぼす恐れのある箇所には、(中略)それぞれ次に掲げる設備(丈夫な構造であって、わたみが生ずるおそれがなく、かつ、著しい損傷、変形又は腐食がないものに限る。以下「足場用墜落防止設備」という。)を設けること。
イ わく組足場(妻面に係る部分を除く。ロにおいて同じ。)次のいずれかの設備
(1)交さ筋かい及び高さ15センチメートル以上40センチメートル以下の桟若しくは高さ15センチメートル以上の幅木又はこれらと同等以上の機能を有する設備
(2)手すりわく
ロ わく組足場以外の足場 手すり等及び中桟等
労働安全衛生規則第563条の解釈例規に、 『「手すり等」の「等」には、柵、囲いのほか、わく組足場の筋かい等であって労働者がその間から墜落するおそれがないものが含まれること。』
との記載があります。
筋かいとはブレスのことであり、これによりブレスは手摺として認められています。
アルバトロスは労働安全衛生規則571条の単管本足場第1号~4号が適用されます。
(その他一般的な手摺や足場の脚部などの足場共通事項は全て適用されます。)
(1)建地の間隔は、けた行方向を1.85メートル以下、はり間方向は1.5メートル以下とすること。(棚足場などで4方に筋交いを設けた場合は適用されません)
(2)地上第1の布は、2m以下の位置に設けること。
(2mを超えた場合は、根がらみに鋼製踏板を設置してください)
(3)建地の最高部から測つて31mを超える部分の建地は、鋼管を2本組とすること。ただし、建地の下端に作用する設計荷重(足場の重量に相当する荷重に、作業床の最大積載荷重を加えた荷重をいう。)が当該建地の最大使用荷重(当該建地の破壊に至る荷重の2分の1以下の荷重をいう。)を超えないときは、この限りではない。
(4)建地間の積載荷重は、400kgを限度とすること。
(積載荷重は使用状況によって変わります。詳細はカタログをご確認ください)
※平成27年度に安衛則が改正され、(3)の内容が追加されています。
労働安全衛生法第88条には 「主要構造部分を変更しようとするとき」は労働基準監督署に申請を行うこととされています。
どの程度の仕様変更によって変更届が必要かという基準は管轄の監督署にご確認をお願いいたします。
労働安全衛生法第88条
事業者は、機械等で、危険若しくは有害な作業を必要とするもの、危険な場所において使用するもの又は危険若しくは健康障害を防止するするため使用するもののうち、厚生労働省令で定めるものを設置し、若しくは移転し、又はこれらの主要構造部分を変更しようとするときは、その計画を当該工事の開始の日の30日前までに、厚生労働省令で定めるところにより、労働基準監督署長に届け出なければならない。ただし、第28条の2第1項に規定する措置その他の厚生労働省令で定める措置を講じているものとして、厚生労働省令で定めるところにより労働基準監督署長が認定した事業者については、この限りでない。
問題ありません。
システム承認証・認定証に記載されている「有効期間」とは、認定品を製作するメーカーに対して、その有効期間内に認定品を製造可能である、あるいは有効期間内に製造されたものを認定品として認めている、という意味になります。
使用に対して期間を限定しているわけではありません。
そのため、認定合格証に記載された期間内に製造されている認定品は、その後も認定品として有効であり、認定証としても効力をもつということになります。
仮設工業会Q&A「認定合格証に記載されている有効期限が切れているが、問題ありませんか?」
http://www.kasetsu.or.jp/help/help04/
また、杉孝は仮設工業会が定めている経年仮設を適切に管理・運用することが出来ることを証明する、適用工場制度の認定を受けています。
購入後年数が経った機材に対してきちんと整備が行われていることを証明する認定のため、新品と同等の性能を有していることが認められているということになります。
商品名 | すきまのない踏板 |
PICKUPNEW
商品名 | S造用壁つなぎ取元材 |
PICKUPNEW
商品名 | アルバトロス狭小地システム |
商品名 | Lパタ巾木 |
PICKUPNEW
商品名 | アルバロングスパンEV荷取用金具 |
商品名 | 棚台車(アルミ6輪) |
PICKUPNEW
商品名 | アルバトロス強力斜材 |
商品名 | スカイガード関連 |
PICKUPNEW
商品名 | アルミの妻側巾木305 |
商品名 | アルミ朝顔クサビ足場用関連 |
PICKUP
商品名 | アルバトロス防護構台 |
PICKUP
商品名 | アルバトロス伸縮手摺枠 |
商品名 | アルバトロス荷重受梁1829 |
商品名 | 炉内足場アルバトロス |
商品名 | スカイフェンス |
商品名 | クサビ足場用アルミ階段 |
商品名 | アルバトロス曲線対応品関連 |
商品名 | アルバトロス防音パネル関連 |
商品名 | アルバトロス支保工 |
商品名 | アルバトロス強化方杖を用いた棚足場 |
商品名 | アルバトロス荷受けフォーム |
商品名 | アルバトロス伸縮手摺150~310 |
商品名 | アルバトロス妻側巾木関連 |
商品名 | アルバトロス がっちり階段手摺 |
商品名 | アルバトロス 梁枠関連 |
商品名 | アルバトロスアウトリガー |
商品名 | アルバトロス布材457 |
商品名 | アルバトロス アルミの階段手摺枠 |
商品名 | アルバトロス拡幅狭幅ブラケット |
商品名 | アルバトロス一側足場 |
商品名 | アルバトロスイベント対応 |
商品名 | アルミの妻側巾木 |
商品名 | アルバトロス妻側ブレス |
商品名 | アルミの巾木 |
商品名 | クサビ足場用大引受調整カラー |
商品名 | クサビ式巾木固定治具 |
商品名 | 朝礼台 |
商品名 | アルミのL型巾木 |
商品名 | アルバトロス強化方杖を用いた移動式足場(ローリングタワー) |