L(mm)ステップ踏みしろ(mm)385024024501400LT24L2(H)θ度15度 61426度 76233度 88139度 97344度105749度111853度118758度123662度127966度131670度本体 認定品質量(kg)本体手摺×2許容積載荷重合計商品コード規格フレーム幅(mm)L1(W)L2(H)収納形態34601688322920972992242327692674252629062317307520403265180733991566351713173618写.角度調節レバー44.6(LTT14+LTT24×2)39.0 27.6(LTT24×2)24.0 17.0(LTT14×2)16.0 L1(W)L2(H)収納形態2202107420551334190415421762170216071849147419571298207811502163 9972238 8382302写.1回の操作で角度を決定図.ステップ収納時写.つかみ金具83.651.6200kg[1.96kN]33.0 LT38θ度15度26度33度39度44度49度53度58度62度66度70度写.連続設置の例83462LT3883461LT2445083460LT14LT14θ度L1(W)15度収納形態26度125833度117439度108844度100749度 91853度 84358度 74262度 65766度 56970度 479全てのステップの傾斜角度が連動するため、1枚のステップの傾斜角度を合わせるだけで、一度に角度を決定することができるタラップ昇降階段です。(傾斜角度15〜70度に対応)またステップ収納時は完全にフラットになるので、コンパクトに保管できます。ラクラクタラップを連続設置することにより、①設置作業の効率化(従来工法の約1/10)および、②設置作業における安全性の確保、が実現できます。角度の調整はレールに沿ってツマミを移動し、希望の角度のところでレールのガイドに押し込み、締め込むだけです。またつかみ金具はロック・解除がスムーズな安全設計で、堅牢な亜鉛メッキとなっています。(対応パイプ径:φ42.7〜φ48.6)227ラクラクタラップ●特徴01アルバトロス02枠組足場03移動/内装足場04単管足場05絶縁足場06鉄骨足場07地足場08支保工・ビーム09吊り/橋梁足場10仮囲い11パレット・その他機材12ネット・シート・親綱1314151617181)1回の操作で角度調整2)作業効率の向上と安全の確保3)簡単な操作で確実に組み立て地足場用機材
元のページ ../index.html#228