SUGIKO CATALOG vol.6
269/440

レット・その他機材ット・シート・親綱作業床吊り材セーフティSKパネルは、パネル型のユニットとなった作業床をチェーンで吊り、順番に連結していくと吊り足場が完成する極めてシンプルな新しい吊り足場工法です。また全ての組立・解体作業は取り付け済のパネルの上から行なえ、安全帯も簡単に掛けたり盛り替えることが可能です。地上からの支援が困難な状況でも簡単・安全に吊り足場を設置することができます。ここで重要なことは、セーフティSKパネルの自重や積載荷重は吊りチェーンが受持ち支えますが、取り付けられたパネルが足場として安定するのはパネルどうしがしっかりと連結されることによることです。パネルがチェーンで吊られていても、縁の切れた単独のパネルはくるくる回る不安定な状態となります。このことは大変重要ですので、セーフティSKパネルの管理・作業を行なう全ての人はこのことを充分に理解してください。01アルバトロス02枠組足場03移動/内装足場04単管足場05絶縁足場06鉄骨足場07地足場08支保工・ビーム09吊り/橋梁足場10仮囲い11パ12ネ1314151617腹オコシ単管(φ48.6)腹オコシ取付金具(単クランプ)パネル足場緊結金具(自在クランプ)SKプレートSKプレート用J金具吊りチェーン用クランプ吊りチェー吊りりチチチェーェーーン安全、スピーディな架設・解体作業を実現。セーフティSKパネル〔1〕 セーフティSKパネルとは概要施工方法

元のページ  ../index.html#269

このブックを見る